横浜の標識と区境、風景などを集めたブログ

横浜市にある道路標識とカントリーサイン、さらに区境の魅力や横浜の風景などを集めています。

区境ハンター、準備の旅③

f:id:chigusaflower:20211113094741j:image

アイキャッチ画像がいきなりこれ。

という訳で、区役所巡りの旅第3弾は

 

市営交通ぶらり途中下車の旅

 

これ1枚あれば地下鉄とバスが乗り降り放題

さて、どんな珍道中が待ってる?


f:id:chigusaflower:20211113094749j:image
f:id:chigusaflower:20211113094739j:image

上大岡駅スタート、まずは戸塚から。

こういうオシャレな庁舎、いいなぁ。


f:id:chigusaflower:20211113094757j:image
f:id:chigusaflower:20211113094817j:image

次は港南区、ここは磯子区区境ハンター仕事で今後もお世話になりそう。

この後、一路センター南駅まで。

急行がまだなので41分の長旅…。

 

やっぱり新しくてキレイだった都築区役所

f:id:chigusaflower:20211113094810j:image
f:id:chigusaflower:20211113094834j:image

駅前は映えスポットが多い、そして多分街もだろう。

あーいいなーもうちくしょうー!

今日の目的もあくまで地図集めなので、それが済むまでは我慢。
f:id:chigusaflower:20211113094734j:image
f:id:chigusaflower:20211113094807j:image

 

駅前の紅葉に見とれながらも次の目的地へ。

ここからグリーンラインへ、人生初。
f:id:chigusaflower:20211113094737j:image

カタカナと色でとてもスッキリと分かりやすい。

表示板としては優秀。

 

さてここでちょっとしたハプニングが。

この後、川和町で降りてバスにて青葉区役所、そこから中山に向かい緑区役所にと考えていた。

 

時刻表アプリを見ながらある程度計算してたから、ほとんど待たずにバスが着た。

しかし1日乗車券を見せるも、乗れず。

そう、なぜならこのバスは

東急バスだから

f:id:chigusaflower:20211113100109j:image

しかもこの「市」の字、私は市営の市と勘違いしてた。

この場合の市は、青葉区役所最寄り駅である、市が尾の「市」

あーもー、紛らわし!

と同時に、市営の場合は頭に何もつかない。

なんでこんなことに気づかなかったのだ私のバカバカ…。

 

てことで、気を取り直して行程を変更。

先に緑区役所に向かうこととした。
f:id:chigusaflower:20211113094754j:image

ズーラシアの最寄り駅、あー動物見たいけどまた我慢。

それにしても、オカピの足って意外と小さいのね。

f:id:chigusaflower:20211113094801j:image
f:id:chigusaflower:20211113094732j:image

せっかくなのでカワイイオカピも一緒に。

 

この後青葉区役所に向かうがここからが少しややこしい。

別に1日乗車券にこだわらなければ、中山からJRで長津田まで行き、そこから東急で市が尾に向えばいいのだ。

しかし、それは何か気が進まないのだ。

せっかくの1日乗車券なのに、コイツを使い倒さないでどうする。

しかもまだバスには乗ってない。

何とかしてこの1枚で済ませたい。

と、先程の東急バス勘違い事案を少し呪いながら(東急は何も悪くないのだが、笑)思った。

 

調べてみたところ、都築ふれあいの丘から市が尾駅行きのバスが出てる!

ということで再びグリーンラインで戻り、バスを待つ。

それほど待たずにスムーズに市が尾駅まで到着。
f:id:chigusaflower:20211113094820j:image
f:id:chigusaflower:20211113094804j:image

区民じゃなくてごめんね。

 

この時点で時刻はちょうど12時、そろそろお腹も減りだした。

さてどうするか。

少し我慢して区境グルメまで待つか、それとも市が尾で手っ取り早く済ませるか。

人気の田園都市線の住宅街駅とのことで、グルメスポットには困らない。

 

ところがここは東急の楽園、駅に乗り入れるバスの8割が東急バスだ。

まずは市営バスの時刻表と行き先を調べる必要がある。

すると…、市営バスの行先は先ほど乗ったふれあいの丘経由のセンター南、または中山駅に行く2つ。

センター南方面へはこの時間帯で30分に1本、次発までの待ち時間約20分…。

モグモグタイムには中途半端、それどころかゆっくりしたお店だと間に合わない。

むー…どうすれば。

そうこうしているうちに、隣の乗り場に中山駅方面のバスが。

遠回り方面だが20分無意味に待つよりマシ。

そう思って乗り込んだ。

 

実はこの2本のバス、見花山という停留所まで同じコースで、そこから二手に別れる。

そしてこの何とも美しい響きの地名、区境ハンターを目指した当初から注目してたので密かに知っていた。

なぜなら、ここは青葉区と都築区の区境の1つ。

初めて横浜市のマップを買ってまず調べたのは自宅から遠いところ、気軽に行きにくい場所ほど事前準備を念入りにして、できるだけスムーズにできると安心だ。

さらに18区をあいうえお順に並べると青葉区は1番に来るので何となくインパクトがある。

ついでに言うと、私自身が小学校の4年間をたまプラーザで過ごし、そこが当時緑区青葉区に変わった時の驚きを覚えていたから。

 

その時、先ほど見た景色のことを急に思い出し、途中下車して区境グルメを探すことにした。

その景色とは
f:id:chigusaflower:20211113094751j:image

はい出た!区境

昨日の泉区に続き、青葉区お初区境撮り。

ここは公園のすぐそばで、しかも落ち葉がいい感じに散らばってちょっとバエる感じになった。

f:id:chigusaflower:20211113123009j:image

反対の都築区方面も。

この地域は電柱電線がなく、街並みも大変整備されてスッキリ。

電線地中化推進派としては、羨ましい限りの整いぶりだ。

 

さて区境グルメだ。

この地域については既に少し調べていたので、今回は迷わずここにした。
f:id:chigusaflower:20211113094744j:image

パッパパスタ、チェーン店だがここのパスタは美味しい。

こちらも後日、区境グルメとして紹介するので、今回はこのくらいにしよう。

 

お腹が満たされ、時間も時間なのでそろそろ帰る。

この時もまた、センター南ではなく中山駅行きが先に来た。

途中、夕焼け橋という魅力的な橋があったり、富士山が見えたりと、車窓からの眺めもなかなかだ。

ただそこそこ混んでいるバスの車中でカメラを向けると目立つので、残念ながらこの時も我慢。

かと言って、途中下車の体力は流石にもう残っていない。

なんだかんだで歩数計も12,000歩と、思いのほか増えている。

 

中山駅からまた大回りしてセンター南、そこから普通列車湘南台行きに乗り、うとうとしているうちに無事帰りついた。

 

今日集まった地図は5区、これで残りは5区となった。

週末は市役所は休み、週明けからまた楽しんでこよう。